ほぼほぼひとりごと

クラシックの歌を歌っています。歌のこと猫のこと日常のことぶつぶつ言ってます。

歌います♪

もう今週末ですが、コンサートします。

 

Concert d'automne 秋の風に想いをのせて

いつもお世話になっているバリトン吉永くん、ピアノまほちゃんの、私の三人です☺️

 

二重唱多めのプログラムなので、けっこうずーっと歌っている感じです。ボリュームたっぷり。

よろしければ是非お越しくださいませ☺️

 

f:id:littlewhiteflower:20221025220827j:image

 

f:id:littlewhiteflower:20221025220831j:image

 

歌いました♪

おとぎのおと 終演いたしました。

三連休の初日という貴重なお時間を
さらに悪天候でお足元の悪い中を
お越しくださいましたみなさま
ご来場なさらずとも応援してくださったみなさま
本当にありがとうございました。

f:id:littlewhiteflower:20220720231347j:image

 

前半はラ・フォンテーヌの寓話に付けられたさまざまな作品を、寓話の解説及び朗読(ほぼ茜さんがやってくれましたが)の後に演奏、という形で進めていきました。

今回取り上げたのは
キツネとブドウ
カラスとキツネ
羊飼いと海
セミとアリ
の四作品。

そしてこのうち、カラスとキツネは歌曲二曲の聴きくらべ、セミとアリはさらにピアノも加わり、三曲を聴きくらべていただきました。

 

私の演奏は、
キツネとブドウ(ゴダール
カラスとキツネ(ルコック
セミとアリ(アブルケル)
の三曲。

冒頭のキツネとブドウは1分半にも満たない、とても短く可愛らしい作品。
ほんとうはどうしても食べたいくせに、手が届かず食べられないから「あれはまだ青すぎる、卑しい奴の食い物だ」と強がるキツネ。大好きな彼女に告白したら、あっけなく断られてしまって、「ふん、あんな女に俺はもったいなさすぎる」と強がってる感じ??笑

f:id:littlewhiteflower:20220720231452j:image

 

カラスとキツネ
こちらは前のキツネとは打って変わって、ずるがしこいキツネ。
ちょっとまぬけなカラスが口にくわえているチーズをなんとか横取りしてやろうと、一計を案じます。
ほめに褒め、ゴマをすりにすって、あなたのその素敵なお声を聞きたい!とおだてにおだてて、その気になったカラスがかぁと一声なくと、チーズがポロリと落ち、それをすかさず手に入れるキツネ。カラス、ぼーぜん。。

f:id:littlewhiteflower:20220720232212j:image

 

セミとアリ
寓話集の冒頭に掲載されており、一番有名なお話。
日本ではアリとキリギリスとして有名な寓話。
夏中、歌って遊び暮らしていたセミ、木枯らしが吹くころになると、食べるものがなくなり、お隣のアリに泣きつくも、アリは「夏中歌っていたなら、今度は踊んなさいよ!」とぴしゃり。

f:id:littlewhiteflower:20220720231624j:image

f:id:littlewhiteflower:20220720232220j:image

f:id:littlewhiteflower:20220720231708j:image

f:id:littlewhiteflower:20220720231721j:image

 

後半は、世界のおとぎ話や昔話などにつけられた声楽作品をお聴きいただきました。

ヘンゼルとグレーテル
ロメオとジュリエット
シンデレラ
三太郎(浦島太郎、金太郎、桃太郎)
月世界旅行
人魚姫
親指小僧

を取り上げました。

そのなかから私は

シンデレラ(マスネ「サンドリヨン」より やっと家に着いた

f:id:littlewhiteflower:20220720231730j:image

f:id:littlewhiteflower:20220720232131j:image


人魚姫(ドヴォルザーク「ルサルカ」より 月に寄せる歌)

f:id:littlewhiteflower:20220720231811j:image

f:id:littlewhiteflower:20220720232143j:image

f:id:littlewhiteflower:20220720231910j:image


をソロで

ヘンゼルとグレーテルフンパーディンクヘンゼルとグレーテル」より 夕べの祈り)

f:id:littlewhiteflower:20220720231926j:image

三太郎(小島さやか編曲)

f:id:littlewhiteflower:20220721000441j:image

f:id:littlewhiteflower:20220721000309j:image
親指小僧(ド・リレ「親指小僧」より 愛って何?)

f:id:littlewhiteflower:20220721000801j:image

をデュエットで歌いました。

それぞれのお話は有名なものなので、割愛させていただきますが、一つだけ。

今回歌った三太郎の歌は、友人ピアニストの小島さやかさんにアレンジをお願いした作品です。
題して「三太郎ラプソディー」
日本のお話も入れたいと考え、しかしながら日ごろ耳にする童謡のまま演奏すると、どうしてもこのプログラムの中では浮いてしまうため、また、もともと彼女のアレンジが大好きだったこともあり、お願いをしたところ、喜んで引き受けてくれました。

さやかちゃん、ありがとう

故郷への思いのヴォカリーズに始まり、さやかちゃんお得意の繊細な色彩感あふれる和声進行で、キラキラ美しい三太郎物語になりました。
お客様にもお楽しみいただけました。

そして、アンコールとして、さらにダメ押しのセミとアリ(ルコック)笑

f:id:littlewhiteflower:20220721000807j:image
こちらはソロ歌曲を二人で歌えるようにちょろっとアレンジをしました。


セミとアリ、いっぱいあるんですよ。

と、ざーっと振り返ってみました。
個人的には、この前日にまたまた腰を痛めて寝込んでおり、どうなることやらな感じだったのですが、当日は奇跡的に痛みが半減し、コルセット二枚重ねにロキソニン服用しまくりで臨みました。
結果、お辞儀のたびにびくびくはしましたが、演奏には支障をきたすほどではありませんでした。よかった。。


共演者のお二人にも、本当にお世話になりました。
素晴らしい時間を過ごさせていただき、本当に幸せでした。
またご一緒できるといいなぁ~~

f:id:littlewhiteflower:20220721000834j:image

 

 

独り立ち

先日、息子氏が家を出ました。

 

内覧も諸手続きも、すべて一人でこなしました。

成長ですなぁ。。

引っ越しの日はわりとぐだぐだのゆるーい感じでしたが😅

 

二週間目のある夜、LINEがきました。

仕事終わって食材買い込んで帰宅、調理しようとしたところまな板と包丁がないことに気づき、キッチンバサミをつかって調理したとのこと。

ご立派!

 

f:id:littlewhiteflower:20220623114934j:image

 

知らない間に大きくなってたんだなぁ。

 

歌いました♪

アールリリック、終演いたしました。

 

演奏順が最後で、21時過ぎスタート、私の歌い出しはさらにその10分後くらいで、終演が撤収時間の10分前、最後の一時間だけがやたらと慌ただしい1日でした😂

 

直近のレッスンでつかんだ感覚を自分のものにするにはすこし時間が足りなかったけれど、方向は見えたし出来たこともたくさんありました。

一つの結果で経過。


引き続き自分の声と真っ直ぐ、たまに斜めからも向き合って、良い声の出せる道を探していこうと思います☺️

お世話になった共演者の皆さま、スタッフさん、主催の村田先生ご夫妻、そして聴きにきてくださったお客さま、ありがとうございました😊

 

f:id:littlewhiteflower:20220530001103j:image

f:id:littlewhiteflower:20220530001107j:image

f:id:littlewhiteflower:20220530001126j:image

 

 

歌います♪

f:id:littlewhiteflower:20220505120102j:image

演奏会のお知らせが続きます☺️

 

今年生誕401年(笑)のジャン・ド・ラ・フォンテーヌ。イソップ他、いろいろ寓話を集めて6巻の詩集にまとめた人です。
これらの詩につけられた沢山の音楽の中から、歌とピアノで演奏できる作品をお届けいたします。
また、世界のおとぎ話や物語の音楽も演奏予定です。

夏の三連休の初日、皆様とご一緒できるのを楽しみにしております😊
どうぞお誘い合わせの上、お越しくださいませ😊

☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️

おとぎのおと
歌でつづる『ラ・フォンテーヌの寓話』や世界の「物語」

2020年7月16日(土)
開場/14:00 開演/14:30
会場/美竹清花さろん
東京都渋谷区渋谷1-12-8 ILA渋谷美竹ビル
入場料/¥3,000

歌います♪

f:id:littlewhiteflower:20220505115915j:image

演奏会のお知らせです☺️

いつものアールリリックです🇫🇷
今回はマスネ作曲「シェリュバン(ケルビーノ)」にて、踊り子アンソレイヤード役を歌わせていただきます。(踊る場面はないので歌姫設定です)
ハイライトですがなかなか上演されない演目なので、よろしければお越しくださいませ😍

七月のコンサートでもご一緒する眞木 髙橋 茜さんがシェリュバン役を歌われます。誘惑されるのが今からとても楽しみです❤️

5月29日(日)19:00より
ゆめりあホール大泉学園)です

ご興味のある方はご連絡くださいませ😊

*************

シェリュバンはフィガロの結婚のケルビーノのフランス語読みです。
フィガロが大ヒットしたことを受けて、当時いろんなスピンオフ作品が書かれたようで、これもその一つのようです。

17歳になったケルビーノは相変わらず恋多き青年で、人妻やら友人の恋人やらに手を出しては決闘を繰り返していますが、ある時、踊り子のアンソレイヤードに恋をします。しかし、彼女は一枚上手の大人の女、ケルビーノは振られてしまいます。
傷心のまま自分を慕ってくれていた幼馴染のニーナの元へ向かうも、彼女は修道院へ行くところ。君を愛してる!とニーナをひきとめ、ニーナもそれを受け入れてめでたしめでたし。

舞台はもちろんスペインですが、フランス人のマスネが書いた音楽なので、外国人から見たスペイン風の音楽。アンソレイヤードにあてられた音楽は、スペイン「風」のコブシ回しや華麗な乾杯の唄、マスネらしい美しく熱い二重唱などなど、歌っていて難しいけどとても楽しく、勉強のしがいがあります😊

なによりもマスネの音楽にここでも触れられてとても幸せ〜❤️

歌いました♪

f:id:littlewhiteflower:20220320092339j:image

 

コンセール・ド・コテツ アルカス第二回 無事終演いたしました。
ご来場くださったお客様、ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました☺️

 

私はドナウディのO del mio amato ben と、フィガロの結婚から手紙の二重唱を演奏いたしました。

ドナウディが直前になって歌詞が飛び始めて汗だくになりましたが、本番ではスラスラ言葉が出たので、気持ちよく演奏できました(たぶん歌詞も合ってたかと💦)。
昔から好きな歌ではあったのですが、五線からはみ出る音ばかり歌っていた私には高嶺の花でした。
でも、この音域が本番でも少しずつ出せるようになってきていることが確認できて、とても嬉しかったです。
この方向で進んで行きたいなと改めて感じました。

 

f:id:littlewhiteflower:20220320092356j:image

 

手紙の二重唱は、リモート演奏ではさんざん歌ったのですが、実際に演奏するのは2回目でした。2年前にコロナ禍で中止になってしまったコンサートでご一緒するはずだった水守さんと、今回ようやくご一緒できて、とても幸せでした❤️

 

f:id:littlewhiteflower:20220320092420j:image

 

最後に小鉄先生のソロに、その他全員でのコーラスが加わったマケドニア歌謡の演奏。
どこか懐かしいメロディ(昭和の香りがプンプン)が、日本人に馴染みの薄い7拍子で歌われます。このギャップがたまらない。

 

私は基本的に、ステージでも自分の練習室でも、どこででも歌えれば幸せな人種ですが、やはり人前での演奏は色んな気づきをもたらしてくれます。
今回の気づきを、また今後に活かしていかれたらいいなと思っております。

 

また、長らく会うことができなかった友人や、日頃よくご一緒する友人が、私の歌を聞くためにわざわざ足を運んでくれたことも、とても大きな喜びでした。
とどまることなく精進し続けねばと、改めて襟を正した次第です。

 

また明日から新たな課題に向かって進んでいかれたらと思っています。
ありがとうございました😊

 

f:id:littlewhiteflower:20220320092443j:image

大好き早織さんと❤️